軽スポーツ大会
2017 / 05 / 24 ( Wed ) 体育会の翌日は、地域の軽スポーツ大会でした。
これも毎年参加していて、 今年は小学生になったミチちゃんも参加。 ハナちゃんは残念ながら体調不良でキャンセルしました。 前日の疲れを引きずったまま、わたしは引率で見学。 テント下で椅子に座ったりしながら見学してたけど、 それでも体育会翌日っていうのは体に響きますね・・・ 肝心の競技は、 3年生以上はグラウンドゴルフ、 1、2年生はアトラックという大きな輪投げ。 ツキちゃんは今年からグラウンドゴルフで、 大きなグラウンドを8コース分、がんばって回ってました。 ![]() ミチちゃんはちょっと重いゴム製の輪を両手で思いっきり投げ、 何回か成功。 1年生は何やってもやっぱりかわいいね。 ![]() こういう地域の行事にはなるべく参加させたいと思っていて、 ユメちゃんのときからずっと参加しているけど、 だんだん顔ぶれが変わってきたなーと実感。 以前は毎年のように参加してた人も、 子どもたちが大きくなるにつれ参加しなくなったり、 中学生になって対象外になったり。 逆に子どもが小さかったところが小学生になって、 役員やってくれていたり、去年、今年と参加してたり。 長く参加してるといろいろ見えてきます。 わたしもまだまだこの先長いんで、 そのうち役員やったりしてヌシみたいになっちゃうかも(笑) どちらにしても、 地域の中で顔見知りの方を多く作っておいて、 わたしも見守っていきたいけど、 見守ってもらえるとありがたいなーという気持ちです。 |
|
| ホーム |
|