大人の日
2015 / 05 / 06 ( Wed ) 5月5日は子どもの日ですが、
毎年なんやかんやうちでは大人の日です。 GWまっただ中、わたしは土日にかぶらなければ仕事なので、 祝日持て余す子どもたちをだいたいおじいちゃん家に送り込んでます。 なので家に残るは大人だけ。 だから大人の日。 今年はユメちゃんは行かなかったので、 大人+半大人の日みたいになっちゃったけど、 やっぱりちびっこ3人がいないっていうのは、 静かだし、家が広く感じるね。 洗濯物も少ないし、食器の洗い物も少なくて、 普段の6人生活を知っているからこそ感じることなんだけど、 3人の生活って超ラクショウ(笑) いつもはテレビはつけないで夜ご飯を食べるけど、 3人だけならテレビ見ながらでもいいんじゃない?ってことで、 たまってたブルーレイ録画を見ながらご飯。 ダラダラっと8時半くらいまでテレビ見て、 ダラダラっとそのあと五月雨式にお風呂入って、 10時くらいまではまたダラダラっと過ごして、 そしてユメちゃんはおやすみなさい。 大人はもう少し夜の時間を楽しみました。 2泊3日だったけど、少しのんびりさせてもらいました。 その代り義実家は戦争だったでしょうが。 今日帰ってきて、一気ににぎやかになって、 ケンカもあるし叫び声も鳴き声も響くし、 ふぅって思うけど、 やっぱりこれがうちなんだな。 そんな今日はミチちゃんの誕生日でした。 わたしにとっては平日となんら変わらないので、 ケーキを作ろうとは思っていたんだけど、 ちょっと準備が間に合わず。 今度のお休みの日に作ることにしました。 ミチ様了解済み。 5歳になったミチちゃんは、なんだか行動一つ一つが得意げで(笑)、 言われなくても明日の保育園の準備するし、 自分から「ママ、明日の保育園のコップ出してね。」と催促する。 なになに?このお利口さん具合は?雪でも降る?! ってな気持ちになってしまいます・・・ いやいや、それだけお姉さんになったってことだね。 成長した証。 ますます子どもたちの成長が楽しみですね。 |
|
| ホーム |
|