もろもろと
2014 / 11 / 09 ( Sun ) 気づけば1週間も書いてなかった。
そしてまた朝の更新・・・ しかも隣にツキちゃんがいるという・・・ 夜ゆっくりと書こうと思っていることはいろいとあるんだけど、 なんだかんだしてるとその時間がなくて、 よし、朝早起きして書いてやろう!(笑)って思ったら、 どんなに早起きしてもわたしが起きて30分もしないうちに、 誰かが起きてきちゃうんだよね。 うぅぅ・・・携帯の目覚まし、これでも5時半セットとかなのに・・・ もう少し早く起きるべきか。 先週1週間は仕事もぼちぼち忙しかった。 試作で任されたものがあって、 デスクワークと並行してクロワッサンを作ってました。 折込作業はまだまだで、もっともっと修行が必要だなぁと実感。 なかなか機会もないんだけど、 頼まれたときこそチャンスと思って精進したいです。 わたし自身はこんな感じなんだけど、 同じチームの2年目社員の女の子にちょっと最近ちょっと辟易してきてて、 精神的にはちょっと悩む日々です。 悩むっていうか世代間格差に面食らうって感じ? イマドキの若い子は・・・なんていうと本当に自分も年をとったなと思う反面、 自分たちもそう言われての今があるんだと思うと、 もろもろ葛藤も生まれるわけですよ。 どこまで見守ってあげるべきか、ビシッと言わなきゃいけないのか。 そして本人が気づいていないことが一番痛い。 仕事の面も、プライベートの面も。 考え方が違うと言えばそれまでだけど、 子を持つ親として、もしも自分の子がこんなだったら・・・と考えれば、 やっぱりちょっと待った!をかけたくなるものなのです。 そもそも彼女の家とわたしとでは子育て方針が違うのは重々承知ですが。 はぁ・・・また明日からもひと波乱ありそうで今から悶々。 先週、先々週と子どもたち、お弁当の日がありました。 先々週は小学校。先週は保育園。 小学校は遠足で、またもやユメハナ「フルーツサンドがいい。」 パンも焼く!って言ってたんだけど、 遠足の日は金曜日で、 最近のわたしの体力ではそうそう木曜日に食パンを焼く気力が残っておらず、 前日にうまいごと食パン1本(3斤)を会社から調達。 無事にフルーツサンド&タマゴサンド&ハムチーズサンドができました。 あとちょこっとおかずとね。 わたしとユメハナとで5時半起き。 保育園はツキちゃんが山登りで、ミチちゃんがそれに合わせての弁当の日。 ツキちゃんはおにぎりでよかったんだけど、 ミチちゃんはきちんとお弁当なので、今回はこんな感じで。 ![]() 4歳、これ全部食べます。ぺろっと食べます。 みかん持っていき忘れてめっちゃ怒られた。 このクマのお弁当箱、今年の運動会のおみやげでした。 なかなか入れにくい(笑) あぁ、さすがにもうみんな起きてきた。 (ユメちゃんは例外。あの子は休みは全然起きない。) 諦めてもう終わります。 よい日曜日を! |
|
| ホーム |
|